ヴィンテージマンションに熟成中! の都内3物件 | リノベーションスープ

  1. リノベーションスープ
  2. 不動産のこと
  3. ヴィンテージマンションに熟成中! の都内3物件

ヴィンテージマンションに熟成中! の都内3物件

前回の〈ヴィンテージマンションの華麗なる世界〉で、ヴィンテージマンションの魅力をご紹介したところ、「これからヴィンテージマンションになりそうな物件ってあるんですか?」というお問合せをいただきました。…なかなかむずかしい質問ですね。

なぜなら、〈広尾ガーデンヒルズ〉や〈ホーマット〉といったヴィンテージマンションを新築で買った方は、「物件が魅力的だったから」と。みなさん、はじめから「ヴィンテージマンションになりそうだ」と狙ったわけではないようです。暮らすうちに、敷地内の木々が育ち、外壁の石やタイルがいい感じに趣を増し、ヴィンテージマンションたる風格が身に付いたのです。

ただし、ポテンシャルが高く、”ヴィンテージマンションに育ちそうな”物件があるのは確かです。

今回は、都内の次世代ヴィンテージマンションをご紹介します。

ヴィンテージマンションに育つための5か条

〈1〉恵まれた立地と環境
ヴィンテージマンションのほとんどは、駅から数分。都心の中心なのに緑が多く、静かな住宅街に位置します。ほかにも眺めのよい高台や、緑豊かな公園のそばにあるなど、利便性がありながらも住環境は抜群。こうした立地のマンションなら、将来ヴィンテージマンションに育つ可能性は大きいでしょう。

〈2〉ゆとりのある広さ
敷地にも、ロビーやエントランスにも、各住戸にも、さらに間取りにもゆとりを感じさせるのがヴィンテージマンション。都心にもかかわらず広大な敷地を有し、「もう一棟くらい建てられそうですよ」というほどの余裕。エントランスもロビーもホテルのようにゆったりしていて、一戸ごとの専有面積は少なくとも100平米以上。贅沢な空間使いは、ヴィンテージマンションに欠かせない条件です。

〈3〉高品質な建材
ヴィンテージマンションを見ると、外装も内装も、希少な建材が使われていることがわかります。マホガニー、檜、大理石といった上質な自然素材は、経年するとより風合いが増し、ヴィンテージマンションにふさわしい風格をもたらします。最高級の素材を使ったマンションは、数十年経った頃に、ヴィンテージマンションとしての真価を証明するでしょう。

〈4〉管理が盤石
ヴィンテージマンションが価値をキープし続けている理由の一つに、管理体制があります。たとえば、ヴィンテージマンションで有名な〈ドムス〉は、自社マンション専用の管理会社を持ち、各マンションに管理課長を派遣。管理課長はそのマンションで暮らしながら、24時間体制でメンテナンス・掃除を行っているそうです。”汚れたら掃除する”のではなく、”どうやったらもっとキレイになるか”。その思いは、ドムスのエントランスを一目見ればわかるほど。塵ひとつ落ちていません。

〈5〉愛着を持つ住民
住民の一人一人が「このマンションが好きで、ずっと暮らし続けたい」と思うことが大切です。実際に暮らしているからこそ、「中庭の花に元気がない」「エントランスの電気が暗い」ということに気が付きます。「もっとよくしたい」という思いから生まれたアイデアが、マンションの価値を守るのです。

〈パークシティ浜田山〉樹齢80年の緑に包まれて暮らす

パークシティ浜田山〉の一番の魅力は、緑の多さ。三井の森公園、柏の宮公園、浜田山公園に囲まれているうえ、敷地内には驚くほどの緑が植えられています。樹齢80年の樹が、たっぷりとした葉をとゆらめかせているのが印象的です。

さらにパークシティ浜田山を語るうえで外せないのが、土地の歴史です。1936年、この高台に三井グループの社員と家族が利用できる〈三井浜田山グラウンド〉がつくられました。その広さは、東京ドーム1.8個分。完成当時、社員が50銭ずつ出し合ってケヤキの苗を70本ほど植栽したというエピソードが残っています。そのケヤキは80年かけて大木に育ち、今ではパークシティ浜田山や、その界隈で暮らす人々に四季を告げています。

歴史ある土地をパークシティ浜田山として開発すると決まったとき、重視されたのは”いかに緑を残すか”。樹齢80年ともなると、弱っている樹も出てきます。そこで一本一本の樹齢診断を行い、約1200本のうち800本を残すことになったそうです。さらに新たに1200本の樹を植えたことで、合計2000本の樹に包まれることとなりました。一棟ごとの間隔がゆったりとしており、開放的ながらもプライバシーをしっかりと守ることができます。

ヴィンテージマンションにふさわしい環境に恵まれたパークシティ浜田山。もしみなさんがパークシティ浜田山に暮らすことになったら、樹木も住まいの一部として、未来につなげてほしいと思います。

【data】
パークシティ浜田山
東京都杉並区高井戸東1丁目
地下1階、地上6階
1棟/522戸
2009年完成

〈東京ツインパークス〉高層ヴィンテージマンション?

2000年以降のタワーマンションラッシュで建てられたたくさんのマンションが、いま成熟期を迎えています。これからのヴィンテージマンションには、タワーマンションも加わってきそうです。

なかでも「ヴィンテージ有力候補」とされているタワーマンションが、汐留駅から徒歩2分という好立地にある〈東京ツインパークス〉。2002年、周辺エリアの再開発プロジェクトにおける、ランドマークとして誕生。今でこそ都心の再開発にともなうタワーマンションの建設は当たり前のようになっていますが、東京ツインパークスはそのパイオニアとも言える存在。コーナーがラウンドした建物が空に向かって伸びる様子は、汐留のランドマークとなっています。

このようなスタイリッシュな外観から一転し、内装はクラシカルで重厚。高級ホテルも顔負けのゴージャスな雰囲気がただよっています。インテリアを担当したのは、世界中でフォーシーズンズホテルやリッツカールトンなどを手掛けてきた〈ウィルソン アソシエイツ〉。住宅内装にも、〈ウィルソン アソシエイツ〉やインテリアデザイナーとして有名な〈バーバラ・バリー〉を起用するなど、スタイリッシュなデザインが目を惹きます。

ちなみに、ゲストルームやフィットネス、スカイラウンジ、といった共有施設は、1000戸以上の大規模タワーマンションだからできること。低層マンションにはない魅力ですね。みなさんご心配かと思われる耐震性ですが、2011年の震災時でも、家財が壊れるというような大きな被害はほとんどなかったとか。東京ツインパークスは次世代に誇れるタワーマンションとして、圧倒的な存在感を放っています。これからヴィンテージマンションに育っていく素質は十分だと言えるでしょう。

【data】
東京ツインパークス
東京都港区東新橋1丁目
2棟/1001戸
地下2階、地上47階建
2002年完成

ライトウィングとレフトウィングから成る、東京ツインパークス。15階、ワイドスパンの間取りで、伸びやかに過ごせそう。リフォームにもおすすめの物件です。
 
craft estate

〈ホーマット ロイヤル〉伝統を引き継ぐ心意気を賞讃したい

SUN REALTY

ホテルオークラの隣の高台にある〈ホーマット ロイヤル〉。周囲には米国、スペイン、スウェーデン大使館に囲まれた申し分のない立地です。

「ホーマット? 聞いたことあるぞ」と思った方、かなり勉強熱心ですね。こちらは前回の〈ヴィンテージマンションの華麗なる世界〉でご紹介した、ホーマット シリーズの一つ。こちらのホーマット ロイヤルは、外国人向け高級物件として1968年に建てられました。しかし、老朽化や耐震性の低下にともない、2012年に建て替えが決定。ホーマットロイヤルの建て替え当時、「ヴィンテージマンションがどのように生まれ変わるのだろう」という好奇心と期待から、人々の注目を集めました。

結果としては、これまでのデザインをそのまま活かすことに。ホーマット ロイヤルで長年暮らしている地権者から、「これまでのデザインのままがいい」「同じマンション名を踏襲したい」という声が上ったそうです。これまでのホーマット ロイヤルに対する深い愛着がうかがえますね。エントランスは〈ホーマット アンバサダー〉と同じく、希少な鉄平石を積み上げたもの。まだ真新しさがありますが、これから長い時をかけて、アンバサダーと同じように魅力が増していくことは、他のホーマットシリーズが証明しています。

エントランスホールに入ると、ガラスの向こうに日本庭園が。四季折々に色づく木々と、庭石がひっそりとしていて清々しい印象です。できるだけ従来の趣を留めながらも、暮らし心地が格段にアップしていることが大きな特徴です。たとえば、ガスコンロやオーブン、冷蔵庫には欧米メーカーのものを採用。間取りや天井高にもゆとりあるなど、ヴィンテージマンションにふさわしい空間構成も見逃せません。地震に強く、耐久性があり、省エネで環境がよいという”長期優良住宅”にも認定されています。誰が見ても文句なしのヴィンテージマンションの有力候補です。

【data】
ホーマット ロイヤル
東京都港区赤坂1丁目
1棟/24戸
地下1階、地上10階
2012年完成

まとめ

いかがでしょうか。

ヴォンテージマンションに育ちそうな物件の購入をお考えなら、

〈1〉恵まれた立地と環境
〈2〉ゆとりのある広さ
〈3〉高品質な建材
〈4〉管理が盤石
〈5〉愛着を持つ住民

これらをクリアしているかどうかを、チェックすることをお忘れのないように。
「どれが次世代のヴィンテージマンションになるか、見当がつかない」という方は、不動産屋さんやリノベーション会社に聞いてみましょう。これまでたくさんのヴィンテージマンションを見てきたプロが、ヴィンテージマンション候補を探してくれるはずです。

都内のヴィンテージマンションをお探しの方に、価値ある物件だけを”厳選して”ご紹介いたします。「自分だけの」住まいをつくりたい方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい。

SHARE ON