ダイニング・キッチンのレイアウトでお悩みの方も多いはず。家族の顔を見守りやすい対面スタイル、動線が短くてすむ横並びスタイル…。
「どれがオシャレなんだろう」という視点で選ぶのではなく、「どれが効率的でスペースを有効に使えるか」と言う視点で選ぶほうが賢いのではないでしょうか。
今回は、目的別で〈ダイニングキッチンのレイアウト〉にこだわったリノベーション実例をご紹介します。あなたは、誰とどのように過ごすために、どのような空間をつくりますか?
「家事を効率的にこなしたい」
キッチン~ダイニング~パントリーと、一直線にレイアウト
キッチンの横にダイニング。最近、ひそかに人気なレイアウトです。
こちらも、キッチンの横にダイニングをレイアウトしています。一直線上に配置したダイニング~キッチン~パントリーが、奥さまの家事効率をアップ。流れるようにムダのない動きで家事をこなせるようになりました。
ダイニングの天井はキッチンと同じ高さに下げ、リビング側とさりげなくゾーニング。ちなみにテーブルや椅子は、空間に合わせてクラフトがデザインしています。デザイン性と機能性を兼ね備えた、大きな家具のようなダイニング・キッチンです。
「空間を広く使いたい」
壁付けキッチンの背面にダイニングをレイアウト
こういったレイアウトなら、コンパクトなスペースを広く使うことができます。
キッチンカウンターは、浅い奥行きとフラットな形状で計画し、カウンター収納のようにスタイリッシュに仕上げました。壁付けキッチンは対面キッチンよりも場所をとらないため、スペースをゆったりと使うことができます。
その背面には、ダイニングをレイアウトしました。振り向けばすぐにダイニングテーブルがあるため、つくった料理をそのままテーブルに並べやすい。動線が短く、家事がスムーズになることもポイントです。
「家族やゲストを見ながら料理をしたい」
オープンキッチンの正面にダイニングをレイアウト
リノベーションにより、キッチンを陽当たりのよい南側に移動。対面には、どっしりとした無垢のダイニングテーブルをレイアウトしています。
キッチンに立つ奥さまからは、ダイニングの様子が一目瞭然。家族やゲストの食事の進み具合を見ながら、ワインを出したり、次の料理をあたためたり。対面ならではのきめ細やかなサーブが可能ですね。
さらにキッチンは左右から出入りができるため、移動がスムーズです。家族が多い方や、たくさんのゲストが訪れる方にオススメのレイアウトですね。
「ゆっくりと落ち着いて食事をたのしみたい」
キッチンカウンターで囲むようにダイニングをレイアウト
L字カウンターで包み込むように、ダイニングをレイアウト。カウンター収納やアイランドの作業台は、ご愛用のダイニングテーブルや椅子の色に合わせてオーダーしました。
大きなLDKですが、シックな木で統一することにより、海外のダイニング・キッチンのように独立したイメージが生まれています。
ゲストや家族とゆっくり食事を楽しむのにふさわしい、ゆとりのあるレイアウト。大切な人ととっておきの時間を過ごしたい方にオススメです。
「ダイニングをコンパクトにまとめたい」
キッチンとダイニングを一体に
「ダイニングでゴハンを食べたら、すぐにリビングでくつろぐ」という方は、こちらのレイアウト。
キッチンにカウンターを設け、ダイニングテーブルとして併用できるように。バタバタする朝も、キッチンからさっと朝食を出せるため、小さなお子さまがいるご家庭にもオススメです。
ちなみにキッチンの腰壁はモルタル、テーブルはヨーロピアンオークと黒皮鉄で造作しました。コンパクトながらも、無垢の存在感のある主役級のダイニングテーブルに仕上がりました。
まとめ
ダイニングキッチンのレイアウトには、いくつかのパターンがあります。
・横並びタイプ
・背面タイプ
・対面タイプ
・アイランドタイプ
・一体タイプ
と、リノベーション人気の5つのパターンをご紹介しました。どんなレイアウトだって、デザイン次第でスタイリッシュにできます。しかし、使いやすさはレイアウトで決まると言っても過言ではありません。場合によっては「キッチンとダイニングをはっきりと分けたほうがよい」というケースもあるし、「ダイニングなんて必要ないですよね?」ということもあります。
どのような家族が・どのように生活するか・どのように暮らしたいか、などを明確にしたうえで、ベストなレイアウトを考える。理想のダイニングキッチンのレイアウトを迷ったら、まずは今回紹介した5パターンのなかからイメージに近いものを選んでみてはいかがでしょうか。